ぶっち・ブログ
日常やプログラミングなど、趣味や興味のあることを書き連ねています
thumbnail

Web版「pixiv Sketch」でペンタブが使えないときの対処法

pixivが提供している『sensei 』というサービス(イラストの描き方を動画で学べる)で、お題をやろうにも上手に(技術的に)描けませんでした。 その解決法を書き残しておきます。
2020-04-12
thumbnail

料理初心者が料理をしてみた

小学校や中学校などの調理実習くらいでしか料理のしたことのない私が、珍しく料理に挑戦してみた経験談を書き残そうと思います。 オムライス オムライス まずはオムライスから。
2020-04-03
thumbnail

お名前.comでOffice 365 Business Essentialsを契約した

お名前.comで、Office 365 Business Essentialsの月額プランを契約しました。 そこで、契約手順を紹介します。 どこで契約するのが良いのかはこちらの記事 で検討しています。 …
2020-03-20
thumbnail

Office 365 Business Essentialsの契約方法をまとめてみた

メールアドレスに独自ドメインを使いたいなー、クラウドストレージが欲しいなーと思い、探してみたところ、Office 365 Business Essentialsが最適のようです。
2020-03-12 2020-03-13
thumbnail

USBメモリに入れたUbuntuが起動しなくなったので修復した

USBメモリから起動しない Superblock checksum does not match superblock while trying to open /dev/sdb2 USBメモリから起 …
2020-03-06
thumbnail

GIMPで輪郭抽出

みんなで写真を撮った後、顔をぼかしてからSNSにあげると味気ないですよね。 輪郭を抽出すると、人の特徴をぼやかしながら、おもしろい写真ができます!
2020-03-01
thumbnail

WindowsタブレットPCが起動しなくなった話

ずっと放置していたタブレットPCを引っ張り出し、夜に大型アップデートを始め、翌朝確認したらロゴ画面が表示されっぱなしだったときの対処法。 ロゴ画面のまま進まず 電源ボタン長押しで、強制終了 電源+音量 …
2020-02-24
thumbnail

基本情報技術者試験の勉強法

2018年春季の基本情報技術者試験に合格しました!(今さら感) IT系についてそれなりに詳しいよ、と他人に証明できる資格だと思います。今の時代、取っていて損はないです。試験勉強で、ITに関する知識が深 …
2020-02-13
thumbnail

YOLP(地図)の「Yahoo! JavaScriptマップAPI」が表示されずに背景がグレーになってしまったときの対処法

症状 Nuxt.jsでYOLP(地図)の「Yahoo! JavaScriptマップAPI」を使おうとすると、背景がグレーのまま、ロゴとコントロールしか表示されませんでした。
2020-02-08
thumbnail

2020年の抱負

お久しぶりです! ブログを更新したいなぁと思っているうちに、年を越してしまいました(笑) 役立つ系のブログにしたいと思っていましたが、今回は方針を変え、2020年の抱負を書き連ねようと思います。
2020-01-04
  • ««
  • «
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • »
  • »»

AUTHOR

author logo
たかめろん
𝕏
自由気ままに書いていきます。

LINKS

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

LATESTS

thumbnail

CloudNative Days Summer 2025に参加しました

2025-07-27
thumbnail

OpenStack Horizonを使ってConoHaを使う(ログインするところだけ)

2025-07-21
thumbnail

Developers Summit 2025に参加

2025-03-09
thumbnail

2025年の抱負

2025-02-24 2025-02-24
thumbnail

2024年の振り返り

2025-02-23

CATEGORIES

ソフトウェア・サービス Tips 雑記・日記 個人 プログラミング 趣味 イベント ガジェット 電子工作

TAGS

抱負・振り返り(11) レビュー(7) ブログ(6) 東京旅行2019(5) HUGO(3) Microsoft365(3) 学校(3) CloudNativeDays(2) DevelopersSummit(2) 勉強(2) 時間管理(2) 食べ物(2) ConoHa(1) FPGA(1) Google Home(1) Mac(1) OpenStack Horizon(1) Raspberry Pi(1) セキュリティ(1) バックアップ(1) プライバシー(1) ポイント(1) ポートフォリオ(1) 就活(1) 改善(1) 料理(1) 映画(1) 本(1) 研究(1) 節目(1) 資格・試験(1)

ARCHIVES

2025(5)
  • 2025-07(2)
  • 2025-03(1)
  • 2025-02(2)
2024(7)
  • 2024-11(1)
  • 2024-08(1)
  • 2024-06(1)
  • 2024-03(2)
  • 2024-01(2)
2023(4)
  • 2023-12(1)
  • 2023-01(3)
2022(9)
  • 2022-12(1)
  • 2022-10(1)
  • 2022-09(1)
  • 2022-04(1)
  • 2022-03(2)
  • 2022-02(1)
  • 2022-01(2)
2021(13)
  • 2021-12(3)
  • 2021-11(1)
  • 2021-10(2)
  • 2021-09(1)
  • 2021-08(1)
  • 2021-07(1)
  • 2021-05(1)
  • 2021-03(1)
  • 2021-02(1)
  • 2021-01(1)
2020(22)
  • 2020-12(2)
  • 2020-10(2)
  • 2020-09(2)
  • 2020-07(2)
  • 2020-06(2)
  • 2020-05(1)
  • 2020-04(3)
  • 2020-03(4)
  • 2020-02(3)
  • 2020-01(1)
2019(16)
  • 2019-10(2)
  • 2019-09(1)
  • 2019-08(1)
  • 2019-04(1)
  • 2019-03(7)
  • 2019-02(3)
  • 2019-01(1)
2018(7)
  • 2018-12(3)
  • 2018-09(2)
  • 2018-08(2)
RSS

© ぶっち・ブログ 2018
Text is available under the CC BY 4.0.
SourceCode is licensed under the CC0.

Generated with Hugo and SmartBlog theme.