
2021年の振り返り
さて、2021年の抱負 の振り返りをします! 目標 今年の目標は 向上心を持って安定した一年にする やりたいこと、学びたいこと、作りたいものに対して、
Thunderbirdのおすすめアドオン
Thunderbirdの私が愛用しているアドオンを紹介します。

AOMEI Backupperでまるごとバックアップ
『AOMEI Backupper』というバックアップソフトを紹介します!

dotfilesを作ってMacを簡単セットアップ
簡単な手順で、自分の使い慣れた環境をセットアップする方法を紹介します。 シェルスクリプトになっているので、このスクリプトを動かすために何かをイ
MacでInkscapeをビルドする
HomebrewをインストールしているMacで、Inkscapeをソースコードからビルドしてみました。 こちらの公式Wiki 通りにやってもパス
Slackのメッセージをバックアップ
Slackにおける自分が閲覧できる範囲のチャンネルやDMをJSON形式でダウンロードできる、slack-dumpというソフトウェアがありますソースネクストのポイント制度
ソースネクストのオンラインストアには、「eポイント」「eSHOP割引券」「クーポン」の3種類のポイントがあります。 それぞれの違い、使い方をな
MacでISE WebPackを使う
ISE WebPACKをMacで動かす方法を紹介します。 本記事の通りにおこなっても、ダウンロードできないことがありました。 失敗する可能性があること
ブログ環境を更新した
お久しぶりです。 このブログはHUGOで構築されています。 良さげなテーマを選んでからはデザインを変えたりショートコードを追加したりと、かなりカ