
MiniTool PDF EditorでPDFファイルを自在に扱う
MiniTool PDFエディターというPDF編集ソフト を使ってみました。
MiniTool ShadowMakerで簡単バックアップ管理
新年、学生の方は卒論や修論、また年度末に向けて各種報告書などを作成する方も多いのではないでしょうか。 みなさん、バックアップは取っていますか! いつパソコンが壊れるかわかりません。 パソコンが壊れて代 …
Thunderbirdで「user authenticated but not connected」というエラー
2022年の終わりくらいから、ThunderbirdにてMicrosoft 365で契約しているメール(Microsoft Exchange Online)を読もうとすると、
Microsoft365でユーザをテナント間移動
以前お名前.comでOffice 365 Business Essentialsを契約しました 。それから時が経ち、サービス名は変わり、価格も変わりました。お名前.comで契約するとテナント名は自動で …
EaseUS Todo PCTransで簡単にデータ移行
『EaseUS Todo PCTrans』というPC引っ越し・データ移行ソフトを紹介します!
Thunderbirdのおすすめアドオン
Thunderbirdの私が愛用しているアドオンを紹介します。
AOMEI Backupperでまるごとバックアップ
『AOMEI Backupper』というバックアップソフトを紹介します!
MacでInkscapeをビルドする
HomebrewをインストールしているMacで、Inkscapeをソースコードからビルドしてみました。 こちらの公式Wiki 通りにやってもパスの関係で失敗しましたので、忘備録として残しておきます。