料理初心者が料理をしてみた

小学校や中学校などの調理実習くらいでしか料理のしたことのない私が、珍しく料理に挑戦してみた経験談を書き残そうと思います。

オムライス

オムライス

まずはオムライスから。

ふわふわな感じにしたかったのですが、パサパサで、形もあまり綺麗にできませんでした… ただ、材料はオムライスなので、味はオムライスっぽい味がしました。

簡単失敗なし!ぷるぷるオムレツオムライス by auroraa 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品 「簡単失敗なし!ぷるぷるオムレツオムライス」の作り方。フライパンを持ち上げずに、作ります。小学生向き! 材料:ご飯、ウィンナー、しめじ.. cookpad.com

やきとり丼

やきとり丼

鶏のもも肉を使って、やきとり丼を作りました。

最初に入れる油を、本来の2~3倍近く入れてしまって油っぽくなってしまいましたが、味はおいしかったです。 きちんとスプーンを使うか、ドバっと入れないように気をつけないといけないですね。

わりと簡単においしい肉料理を作ることができました。

後日もう一度、鶏の胸肉を使って作ってみて、今度こそおいしくできました!

簡単!ランチにぴったり♪焼きとり丼 by すいーつだんし 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品 「簡単!ランチにぴったり♪焼きとり丼」の作り方。甘辛いタレと、シューシーな鶏もも肉との相性が抜群の丼ぶりです^^甘辛いタレがご飯に絡んでとても美味しいです☆ 材料:ご飯、鶏もも肉、玉ねぎ.. cookpad.com

チャーハン

チャーハン

チャーハンを作ってみました。 それなりにおいしかったです。

冷凍ご飯をたくさん使ったので、若干ご飯がベタついたり味が薄めだったのが気になりました。 ご飯は適正量がいいですね。

基本のチャーハン 作り方・レシピ | クラシル 「基本のチャーハン」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。シンプルな基本のチャーハンのご紹介です。材料も作り方も簡単。ポイントは長ねぎと卵を先に炒め、ごはんは後から入れること。強火でさっと仕上げてくださいね。パラっとおいしい定番のチャーハンをぜひ作ってみてくださいね。 www.kurashiru.com

お好み焼き

お好み焼き

豚肉が上手に広げられなかったり、厚くなってしまったほうはなかなか火が通らなかったりと大変でしたが、お好み焼きになりました!

材料はお好み焼きなので、味もお好み焼き。
おいしかったです!

ぶ厚い幸せ♡基本のお好み焼き! by ち~sun 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品 「ぶ厚い幸せ♡基本のお好み焼き!」の作り方。【レシピ本掲載☆話題入り】お店みたいな分厚いお好み焼きを、定番の材料でふんわりと♡冷凍できるから、ランチにも大活躍♪ 材料:キャベツ、豚肉(薄切り・コマ等)、天かす.. cookpad.com

ブラウニー

デザートも作ってみました♪

ブラウニー

電子レンジで簡単にできるブラウニーを作りました。

電子レンジでチョコを溶かしたので、ボールで薄力粉を混ぜたあとに電子レンジを使ってドロドロになったらタッパに移せばいいかな、と思っていましたが、まさかボールのなかで生地が膨張…(当然)。 ボールからほじくり出してタッパに移す羽目になりました…

薄力粉をドサドサと入れたので、どれだけ混ぜても薄力粉の固まりが溶け切らず、アクセントのように白い点々が残ってしまいました。 薄力粉は、ふるいにかけて生地に混ぜ込んだほうが良いのですね。

温かいうちに食べるよりも、粗熱を取ったあとに冷蔵庫で冷やしてから食べると、よりおいしく感じました。

レンジとHMで簡単チョコブラウニー by Miiiii_Nee 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品 「レンジとHMで簡単チョコブラウニー」の作り方。甘いのが苦手な人でも食べれるようにブラックチョコレートを使って作ってみました! 材料:ブラックチョコレート、牛乳、無塩バター.. cookpad.com

プリン

プリン

一番上手に作ることができました。

プルプルしていて、カラメルもたっぷりと入っていて、プリンの甘さとカラメルの香ばしい苦さがほどよくマッチしていました。

案外簡単なのに、おいしいものができて、満足です。 ただ、プリンが甘すぎるように感じたので、10gくらい砂糖を減らしてもいいかな、と思います。

生クリーム不使用♪なめらかプリン by ななこママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品 「生クリーム不使用♪なめらかプリン」の作り方。生クリーム不使用のとろけるプリンです。 材料:砂糖(カラメル用)、水(カラメル用)、湯(カラメル用).. cookpad.com

まとめ

インターネット上でレシピを探してみれば、意外と料理経験がなくてもおいしいものを作ることができるんだな、と思いました。

塩分量や野菜の量なども、加工品を食べるより自分で作ったほうが手にとるようにわかるので、栄養に気をつける意識も高まります。

話は変わりますが、なんとなく卵を割るコツがやっとわかってきました。 卵を10個以上使ってやっとそれなりに上手に割れるようになった経験から言うと、上手に割るコツは、指で割れ目を広げるときでなくヒビを入れるときが重要ですね。 今まで平面的に割っていましたが、直線的にヒビを入れるのが重要です。 直線的にヒビが入れば、あとは慎重に指で広げていくだけで上手に割れます。

あと、写真がなんだか白っぽくて、あまり料理が美味しそうに見えない気が…(・_・;) 安いスマホのカメラで撮っているせいかな? 本格的に美しく見せるためには、照明を工夫したり、カメラを良いものにしたり、画像編集も必要になってくるのかな。 面倒だ…(たぶんやらない)